個別コーチングやコンサル、占星術セッションや占星術師養成講座を提供中(Tap Here!)

占星術ホロスコープで牡羊座♈️を読み解くと何がわかる?【♈️=開拓者・イノベーターの象徴】

今回は、自分のホロスコープを占星術で読み解いていったときに、牡羊座サインの意味についてまとめていこうと思います。

ホロスコープとは、自分が生まれた瞬間の生年月日・時間・場所から導き出される星の配置図のこと。

よく見ると360度の円は、30度ずつのサインに区切られていますよね。

(例として、片渕のホロスコープをあげておきます↓)

牡羊座のシンボルからどんなことが読み解いていけるのか?

自分自身が生まれ持った星からのメッセージを読み解けると、新しい発見や面白い気づきがあるんじゃないかなと思っていますので、ぜひお読みください!

なぜ「牡羊座♈️=開拓者・イノベーターの象徴」と言われるのか?


牡羊座は、古代哲学で言われる4つのエレメント(火・風・水・地)では火のエレメント、3つのクオリティ(活動・固定・柔軟)では活動サインの組み合わせ、でできています。

そこから、何もないところから火を起こしていくような「開拓者・イノベーター」のシンボルと言われているんですよね。

>> 占星術ホロスコープの12星座(サイン)の意味や仕組みを解説します

占星術では、

10天体それぞれが示すテーマが
どのような性質があって(目に見えないもの、12サイン)
どのような具体的な場面で(目に見えるもの、12ハウス)
どのような影響を及ぼしているのか(=アスペクト)

というのが基本的なリーディング手法になります

10天体それぞれにもシンボルがありましたが、その天体が異なる性質があるとどうなるか?を考えていきます。

牡羊座は、何もないところから電光石火のようにスピード感よく、直感を信じて飛び出していくイメージ。

前例や根拠などを気にせず、というのが特徴的なので

・積極的な行動、0からスタート
・突発的、イノベーター、開拓者
・自我の目覚め、自分探し
・無邪気さ、飽きっぽさ、根拠のなさ
・チャレンジや勇気、直感的、本能的
・即断即決、無謀さ

などのシンボルになっています。

4つのエレメントの火、そして3つのクオリティの活動サイン、の掛け合わせたもののイメージ通りですよね。

ちなみに、火のエレメントですが、活動サインごとに比較すると

牡羊座♈️(火×活動サイン):
何もないところから飛び出して火を起こしていく「開拓者・イノベーター」のシンボル

獅子座♌️(火×固定サイン):
太陽のように安定的に繰り返しずっと燃え続けるような「個性を見せる演出家」のシンボル
>> 占星術ホロスコープで獅子座♌️を読み解くと何がわかる?【♌️=個性を見せる演出家の象徴】

射手座♐️(火×柔軟サイン):
異質なモノ同士をぶつけあって火花が散っている「冒険家」のシンボル
>> 占星術ホロスコープで射手座♐️を読み解くと何がわかる?【♐️=冒険家の象徴】

こういった違いがあるので、同じ火のエレメントでもそれぞれのサインが持っているシンボルが違いますよね。

また、サインを深く理解していく時は、サビアンシンボルをみていくのも面白いで、ご紹介していきます。

サビアンシンボルとは?

ホロスコープは360度の円の形をしていますが、その1度1度に意味が与えられているものがサビアンシンボルと呼ばれています。

つまり牡羊座でも、牡羊座1度〜牡羊座30度まで、それぞれ違ったメッセージが込められているのです。

占星術のマニアックな世界の話です。笑

さて、ここでは牡羊座のスタート地点でもあり、牡羊座の象徴となる、牡羊座1度のサビアンシンボルのみを紹介しますね。

牡羊座1度:

A woman rises out of water, a seal rises and embraces her.

女性が水から上がり、アザラシも上がり彼女を抱く

ここでいう水とは、生命誕生の海のイメージがあり、そこから電光石火のような意思をもった生命が飛び出していくシンボルになりますね。

まさに、赤ちゃんが母胎から産まれていく瞬間。

牡羊座1度は、春分の日であり、春のはじまりのシンボルであり、占星術の世界では新年のスタートという意味になっています。

ちなみにこのアザラシは、飛び出した生命を水の中に戻そうとしているのですが、火×活動サインとしてエネルギーを持って突き進み、戻そうとする力で突破していく状態です。

この水というのは、1つ前のサインである魚座の水エレメントでもあるし、羊水と考えてもいいでしょう。

>> 占星術ホロスコープで魚座♓️を読み解くと何がわかる?【♓️=福祉・奉仕精神の象徴】

牡羊座サインを支える天体(支配星)とは

なお、牡羊座など12サインそれぞれを守る役割がある天体を支配星と言うのですが

牡羊座=火星

が割り当てられています。

火星といえば、活力やエネルギーの象徴と言われていますが、牡羊座のシンボルと似ているところがありますよね?

>> 占星術ホロスコープで火星を読み解くと何がわかる?【火星=活力・エネルギーの象徴】

そんな牡羊座ですが、では具体的なホロスコープを使ってリーディングをしてみると、どのようなメッセージを導くことができるのでしょうか?

ということで片渕のホロスコープと、人生ストーリーの中で重要と言われる

月(誕生)

太陽(人生目的)

土星(人生の落とし所)

の3天体が牡羊座のケース、この2つについて見ていきたいと思います。

実際のホロスコープで牡羊座♈️まわりをリーディングしてみると・・


まずは片渕のホロスコープで牡羊座まわりをリーディングしてみたいと思います。

私のホロスコープ、再掲しますね↓

牡羊座に、天体がいません。

占星術では、

10天体それぞれが示すテーマが
どのような性質があって(目に見えないもの、12サイン)
どのような具体的な場面で(目に見えるもの、12ハウス)
どのような影響を及ぼしているのか(=アスペクト)

というのが基本的なリーディング手法になるので、片渕のホロスコープでいうと、牡羊座にいる天体はいない、ということになりますね。

この場合は、

あなたの人生で牡羊座のテーマの重要度は、標準的ですよ、普通ですよ

というメッセージになるため、天体が集まっているサインを中心にリーディングしていくと良いです。

もちろん、牡羊座に天体がいないからその要素が0とか、マイナスであるということではなく、可もなく不可もなくという感じ。

片渕

蟹座・獅子座・乙女座にそれぞれ2つずつ天体がいるな

というのであれば、天体が集まっているサインに注目した方が良いですね。

じゃあ、牡羊座的なシンボルは、自分の人生で発揮する場面がないのか?

というとそんなことはありません。

具体的な「場面」をみたい場合は、ハウスをみるといいですね。

片渕の場合は牡羊座は2ハウスと3ハウスにまたがっています。

2と3ハウスの境界線を3ハウスのカスプ(3ハウスのはじまり)と言い、

3ハウスのカスプは牡羊座

とリーディングすることができます。

3ハウスのシンボルは

具体的な内容を、書いたり話したり教えたり

と言われているので、片渕の牡羊座からリーディングできることとしては、

・前例や根拠が無いような時代の先駆者的な物事について、書いたり話したり教えたりする場面にて発揮する

そんな特徴がありますよ、ということです。

>> 占星術ホロスコープの3ハウス【具体的な内容を書いたり話したり教えたりする】&月・太陽・土星

例えば私が書いているこのブログも「場面」として3ハウスに相当すると思いますが、時代の先駆者のような物事を発信できるよう、がんばりたいところです。笑

ホロスコープのサインに天体がいない時


私のケースのような、牡羊座のサインに天体がいない場合は、

・時代の流れなどをホロスコープでリーディングし、牡羊座に天体が入ったタイミング

・牡羊座に天体がたくさん集まっている人と、3ハウスでコラボ

この2つが、牡羊座・3ハウスに天体はいないけれども、とても大きな影響力を発揮するチャンスであるとリーディングできます。

自分が持っていないので、時代の流れ、あるいは他者の力を借りるという発想ですね。

片渕

牡羊座に天体がたくさん集まっている人・・?

実は、私の娘が牡羊座に天体が5つも集まっているのでご紹介しますね。

ということで、娘とコラボしてYoutube動画で講義したり、セミナーしたりブログ書いたりするといいかも、ということで将来どうなるのか楽しみです。笑

また、時代の流れをホロスコープでリーディングしていく話は、例えば本ブログを書いている2021年の日本はどういう時代になりそうか?とリーディングしてみた以下の事例は参考になるかと考えています。

>> 占星術ホロスコープで2021年をリーディング|日本や自分自身にとってはどんな1年になるのか?

また風の時代に関する話は、これから200年ほど続いてく時代の流れの1つかなと思います。

>> 地の時代から風の時代へ|占星術的に解読してみた【結論:大事なことはいつの時代も変わらない】

牡羊座と、月/太陽/土星の組み合わせをリーディングしてみると


続いて、人生ストーリーにおいて重要となってくる3つの天体である

月(誕生)

太陽(人生目的)

土星(人生の落とし所)

この3天体が牡羊座のケースについて、見ていきたいと思います。

<月星座が牡羊座>

月が牡羊座となると、子ども時代に無意識に本能的に、パッと飛びついたり衝動的に行動する傾向があるかもしれませんね。

と思ったら、すぐ飽きてしまい、また違うところに興味を持ってしまうということもありえそう。

多少のケガはするかもしれないけれど、根拠なく始めてしまうというのが、月星座が牡羊座のケースになります。

また、プライベートとしてリーディングすると、思いつきでひらめいたことを即行動したり、即断即決してどんどん物事を進めていくことが全く苦にならないタイプだったりするケースもあります。

>> 占星術ホロスコープで月を読み解くと何がわかる?【月=素の自分の象徴と言われる理由】

<太陽星座が牡羊座>

太陽は、その人の人生目的のシンボルになるので、社会に出て自分で努力して輝かしていくことになります。

そのため太陽星座が牡羊座の場合、例えば仕事などで先駆者的に、成功するか失敗するかわからないけれども、どんどん飛び込んでいくスタイルだったり、起業家のようなタイプも近いかなと。

会社員だったとしても、新規事業や新しいアイディアなどをどんどん出してやっていけるタイプでもあるが、一方で飽きっぽいところもあるかもしれません。

いずれにしても、新しいこと・誰もやっていないことにどんどん突き進める環境があると、太陽星座が牡羊座の人は輝くということですね

>> 占星術ホロスコープで太陽を読み解くと何がわかる?【太陽=人生目標・目的の象徴】

<土星星座が牡羊座>

土星は、その人の人生の終着点・落とし所のシンボルになります。

なので、子ども時代や若い時は、うまく土星を活用できず、むしろ苦手意識を持つテーマになりやすいと言われています。

具体的にいうと、土星星座が牡羊座の場合は、開拓者的な役割が苦手だったり、前例がないことは避けていくようなスタイル、前例や根拠をとても重んじているタイプかもしれません。

その人の人生の中で、高いハードルとして設定された星に生まれているという感じですね。

ただ、土星の年齢域である55〜70歳くらいになってくると、むしろ誰もやっていないことにチャレンジしたり、急に突発的に興味持ったことをやり始めたり・・と、周囲からすると突然性格が変わったように見られるかもしれません。

そのように人生終盤において、若い時には苦手意識がありハードルが高いと感じた土星星座・牡羊座の力を発揮するシナリオが考えられますね。

占星術ホロスコープで土星を読み解くと何がわかる?【土星=常識・人生の落とし所の象徴】

牡羊座♈️をより深くリーディングするために


ということで今回は、占星術的にホロスコープを見た時の、「牡羊座」を読み解いてみました。

いかがでしたでしょうか?

自分のホロスコープを作ってリーディングしてみたい!という方は、以下のサイトにアクセスし

ホロスコープが無料で作成できるサイト

・自分の生年月日
・出生時間(できれば母子手帳などを確認して正確なものであればなお良い)
・出生場所(都道府県や市町村、できれば生まれた時の産院の住所がわかれば最高)

を入れると無料で簡単に作れますので、やってみてください。

片渕にリーディングしてもらいたい!というオーダーがあれば、SNSなどつかがっている方は直接ご連絡してもらってもokですし、こちらのご提供中のメニューからお気軽にご連絡ください。

また、占星術もうちょっと深く勉強してみたくなった!という方は、以下の本などが良いかなと思っていますので、ご覧ください〜。

最後まで、お読みいただきまして、ありがとうございました。

お隣の牡牛座についても知りたい!という方は、下記からご覧ください。

>> 占星術ホロスコープで牡牛座♉️を読み解くと何がわかる?【♉️=マイペースの象徴】

そして、今回のようなブログ記事をまた読んでみたい!という方は、オンラインサロンメンバー登録(無料)していただけると嬉しいです。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください