今回は、占星術のお話ですが
ホロスコープをリーディングしていくときに
「ライジングスター」というものが
あるのですが、その解説になります。
結論から言うと、ライジングスターとは
1ハウスのはじまりであるアセンダント
私は占星術セッションの時に
「あなたが持って生まれた仮面ですよ」
と説明することが多いのですが
このアセンダントの近くにいる天体
が、ライジングスターなります。
仮面についているアクセサリーとして
仮面のアクセントになっている感じですね。
もしかしたら、占星術なにそれ?
という方もこちらのブログをご覧になっている
かもしれないので、その前提でお話を続けると
まず、あなたの生まれた生年月日・時間・場所から
唯一無二のホロスコープを出すことができます。
ご参考までに、私のホロスコープだと
以下のような感じになります。
で、アセンダントいうのは
1ハウスのはじまりの線(赤線)が
ぶつかっている星座のことで
私の場合は山羊座ですね。
「山羊座の仮面をかぶって生まれてきた」
つまり、山羊座シンボルのテーマを
持って生まれてきたようなイメージですね。
実業家、官僚、野心的な努力家
なんていうものが山羊座の象徴なので
いわゆるサラリーマンとか
仕事をバリバリやっている人と
なりますでしょうか。
子ども時代であれば、学級委員とか
真面目に学校に通う児童のような
イメージになると思います。
また、仮面なので、一生涯どんなことを
やるにしても周囲から見た時の第一印象
本人のキャラクターのようなものですが
当の本人は無自覚になりやすい、と
言われています。
星座は全部で12個あるため
仮面も12種類あるので、ご参考までに
以下にまとめておきます。
牡羊座:
イノベーター、開拓者、戦士の仮面
>> 占星術ホロスコープで牡羊座♈️を読み解くと何がわかる?【♈️=開拓者・イノベーターの象徴】
牡牛座:
頑固なオーガニックレストランのシェフの仮面
>> 占星術ホロスコープで牡牛座♉️を読み解くと何がわかる?【♉️=マイペースの象徴】
双子座:
メッセンジャー、情報通の仮面
>> 占星術ホロスコープで双子座♊️を読み解くと何がわかる?【♊️=フットワーク軽い好奇心旺盛な人の象徴】
蟹座:
母親、母性、保育士さんの仮面
>> 占星術ホロスコープで蟹座♋️を読み解くと何がわかる?【♋️=守り育てていく母親の象徴】
獅子座:
ライオン、王者の仮面
>> 占星術ホロスコープで獅子座♌️を読み解くと何がわかる?【♌️=個性を見せる演出家の象徴】
乙女座:
秘書、縁の下の力持ちの仮面
>> 占星術ホロスコープで乙女座♍️を読み解くと何がわかる?【♍️=実務家・秘書の象徴】
天秤座:
外交官、ネゴシエーター、交渉人の仮面
>> 占星術ホロスコープで天秤座♎️を読み解くと何がわかる?【♎️=プロデューサーの象徴】
蠍座:
探偵、研究者の仮面
>> 占星術ホロスコープで蠍座♏️を読み解くと何がわかる?【♏️=深く濃く追求する研究者の象徴】
射手座:
冒険家、トレジャーハンターの仮面
>> 占星術ホロスコープで射手座♐️を読み解くと何がわかる?【♐️=冒険家の象徴】
山羊座:
実業家、官僚、野心的な努力家の仮面
>> 占星術ホロスコープで山羊座♑️を読み解くと何がわかる?【♑️=努力家の象徴】
水瓶座:
未来人、発明家の仮面
>> 占星術ホロスコープで水瓶座♒️を読み解くと何がわかる?【♒️=普遍的な理想の未来を求める革命家の象徴】
魚座:
マーメイド、ファンタジーの仮面
>> 占星術ホロスコープで魚座♓️を読み解くと何がわかる?【♓️=福祉・奉仕精神の象徴】
さて、このアセンダントの仮面に対して
アクセサリーのようについているものが
ライジングスター。
具体的にはホロスコープを見たときに
アセンダントの近くにある天体のこと
を指します。
私のホロスコープでいえば、下記に
再掲しますが、赤丸にある「月」が
ライジングスターに相当しますね。
占星術の世界観では、月は
「素の自分・プライベートな自分」
というシンボルになります。
>> 占星術ホロスコープで月を読み解くと何がわかる?【月=素の自分の象徴と言われる理由】
よって、私のアセンダント&ライジングスター
から言えることとしては、以下の通りです。
「一見すると真面目な実業家のような雰囲気だが
ちょっと話をしてみたり、仲良くなってみると
個性や、プライベートな面が見え隠れする人」
このように、生まれ持った仮面に対して
アクセサリーのようなアクセントになるものが
ライジングスターなります。
厳密には、アセンダントから5-10度の範囲に
天体があるケースがライジングスターになり
私は15度近く離れていることから、厳密には
ライジングスターではありません。
また、アセンダントとピッタリ重なる位置に
天体があればあるほど、アクセサリーとなる
ライジングスターの影響が大きいと
言われているので、どの程度離れているか?
によって、影響度も見ることができます。
ライジングスターに太陽がある場合は
太陽は、「人生目標・目的」の象徴なので
仮面のメッセージそのもの≒人生目的
というストーリがプラスされます。
>> 占星術ホロスコープで太陽を読み解くと何がわかる?【太陽=人生目標・目的の象徴】
水星がある場合、水星は
「知性やコミュニケーション能力」
の象徴なので、仮面に対して
そのような側面がプラスされます。
>> 占星術ホロスコープで水星を読み解くと何がわかる?【水星=知性やコミュニケーションの象徴】
金星であれば、「美的センスや感性」
の象徴なので、仮面に美しさや
右脳的・感覚的な要素がプラスされます。
>> 占星術ホロスコープで金星を読み解くと何がわかる?【金星=美や感性の象徴】
火星は、「活力やエネルギー」などの
象徴なので、エネルギッシュな要素が
仮面にプラスされます。
>> 占星術ホロスコープで火星を読み解くと何がわかる?【火星=活力・エネルギーの象徴】
木星は、「豊かさや発展していくもの」
の象徴なので、仮面が持っている特性を
より大きく拡大・発展し豊かな方向に
プラスされていくイメージがあります。
>> 占星術ホロスコープで木星を読み解くと何がわかる?【木星=豊かさ・発展の象徴】
土星は、「常識・ルール・権威性」の象徴
になるため、仮面に対して社会的な影響力
権力のようなものや、常識さ・安定さが
プラスされる感じです。
>> 占星術ホロスコープで土星を読み解くと何がわかる?【土星=常識・人生の落とし所の象徴】
天王星は、「革命的・理想の未来」の象徴
なので、仮面の要素が近未来・斬新さの
方向に進んでいくイメージがあります。
>> 占星術ホロスコープで天王星を読み解くと何がわかる?【天王星=革命的・理想の未来の象徴】
海王星は、「夢見・神秘など」の象徴
なので、目に見えない世界やビジョン
芸術などの要素が仮面にプラスされます。
>> 占星術ホロスコープで海王星を読み解くと何がわかる?【海王星=夢見・神秘の象徴】
冥王星は、「死と再生・限界突破」の象徴
なので、仮面に強大な力が発揮されて
限界を超えて古いものを壊し、新しいものを
作り上げていくようなイメージですね。
>> 占星術ホロスコープで冥王星を読み解くと何がわかる?【冥王星=死と再生・限界突破の象徴】
また、もしライジングスターが存在しない
というケースは、アセンダントが示すもの
そのものがあなたの仮面です、ということに
なります。
ラインジングスターの有無に
優劣はありませんので、そこはご安心ください。
ちなみに私が占星術のセッションをする時
サビアンシンボルという、1度1度まで
意味があるところまで深読みするため
私であれば山羊座の数え度数30度の
仮面になりますよね。
この度数は
「秘密のビジネス会議」
という詩文が残されています。
意味としては、次にくる水瓶座という
理想の未来を目指していくところに向かって
山羊座最後の度数にて、支配者階級が
現実社会の方針を大きく意思決定していく
普通の人は参加ができない会議をしている
様子が書かれています。
まあ、私は支配者階級でもなんでもなく
単なる法人社長ではありますがw
せっかくなので、社会に大きな影響を与える
意思決定ができるようなところまで
精進して行きたいと思っています。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
今回のようなブログ記事をまた読んでみたい!
という方は、こちらからサロンメンバー登録していただけると
嬉しいです。