今回は、2022年8月27日17時17分ごろに新月
になりますので、そこからのメッセージを
まとめています。
占星術的にいうと、天空を12分割した時に
「乙女座」がある位置、厳密には乙女座の
4.03度という場所で、月と太陽が重なります。
この新月のタイミングでのホロスコープは
下記の通りで、赤丸で囲んだところにご注目ください。
今回も、新月&満月のホロスコープから導ける
メッセージと、実生活でどう活用できそうか?
について、ご紹介していきます。
占星術の世界観では、新月&満月という
約1ヶ月ごとに繰り返される
自然のサイクルを活用して、今回であれば
- 乙女座の新月
=乙女座シンボルのテーマを新しく始めてみる - 乙女座の満月
=約半年前の乙女座新月にスタートしたことを
振り返る・手放していく
というような、新月に物事を新しくスタートして
満月で振り返りをする方法論があります。
同じサイン(今回でいえば乙女座)で
新月→満月になる期間、満月→新月になる期間は
約半年間という周期になっています。
ちなみに乙女座はこのようなマークで示されます
今回は乙女座新月のタイミングですが
乙女座は「地のエレメント」×「柔軟サイン」
というものの組み合わせで構成されています。
>> 占星術ホロスコープの12星座(サイン)の意味や仕組みを解説します
地のエレメントは、地に足がついていて
現実的な物事などを表しています。
また、柔軟サインは物事を柔軟に変化させたり
次へのステージへ進化させていくようなシンボル。
これらのかけあわせで
乙女座ができていているため
現実社会の中で、様々な出来事に適応しながら
柔軟に対応していく様子を表せているので
実務家・秘書
のようなシンボルになっています。
>> 占星術ホロスコープで乙女座♍️を読み解くと何がわかる?【♍️=実務家・秘書の象徴】
秘書のようなことをやるといいよ
という意味ではなく、毎日の仕事や
生活の中で、物事をきっちり準備して
実行していく様子の象徴なので
- 実務能力、専門性、秘書的な力
- 几帳面、細部にハマる気質、適応力
- 健康管理、整理整頓
- 警戒心、防衛力、免疫や医療
このあたりも乙女座のシンボル。
健康とか部屋の整理整頓とか
まさにそうですよね、きっちり毎日管理して
整えていく様子が伺えるのかなと。
今回は新月なので、自然のサイクルの流れとしては
乙女座テーマに関して、新しくチャレンジしてみる
そんなタイミングが来てますよ、ということです。
さらに今回の新月となる場所は
乙女座の4.03度、つまり数え度数が5度。
乙女座新月のホロスコープを再掲します。
ホロスコープは円形なので360度ありますが
この1度ずつ、それぞれに意味があると言われる
サビアンシンボルまで深読みすると
- 乙女座5度:
A man dreaming of fairies.
妖精の夢を見る男
というメッセージになるのですが
これはどういう意味になるでしょうか?
妖精とは、神話や伝説に登場する
いわゆる人と神様の間のような存在だったり
するわけなのですが、夢・空想の世界
アイディア・ひらめき・インスピレーション
などを表しています。
で、乙女座は地のエレメンなので
目に見える地に足ついた現実的な話
仕事や生活といったことをきっちり
やっていくシンボル。
まさに、男性性が強いサインが乙女座で
現実的・ロジカルさ・ビジネスなどの
印象がありますよね。
ここのサビアンシンボルは
妖精の夢を見ているのが女性ではなく
「男」と表現されています。
つまり、夢やひらめきといった空想的
フワフワした話をそのままにするのではなく
キッチリ男性性を発揮して仕事をしたり
努力をしていくことを示唆しているわけですね。
今回は、新月となる位置でもあるため
まさに、こうした夢やひらめきを
あなたが生きている世界の中で
具体的にどうやって行動するの?
きっちり計画を立てたり、段取り組んで
物事をスタートさせていきましょう
というが今回の新月のメッセージに
なりそうですね。
さて、そんなタイミングで私は
何しようかなと考えていたのですが
ちょうど先月、会社を法人化したこともあり
自分がやってみたいなと思っていたことを
早速形にしてみようと考えています。
具体的には2つあって、まず1つが
オンラインサロンのような形式で
メンバーの皆さんと一緒に学び合い
気づきを獲得できるようなもの。
占星術やコーチング、健康やパートナーシップ
子育てなどといった人間関係などのテーマは
私も好きなので、このあたりをディスカッション
できるといいなと思っています。
また、占星術に関しては
「私のホロスコープ見てください!」という声も
おかげさまでいただくことが多いことから
占星術はもちろんですが、テーマフリーで
あれこれ1:1でディスカッションできる機会も
作ってみました。
実は私、占星術師を養成する講座なんかも
やっていたりもします。
占星術などが好きで
趣味で学びたい方はもちろんですが
自分の好きなことを極めていって
周りの人たちに喜んでもらった対価が
収入の柱の1つとして伸ばしていきたい人に
おすすめですよ。
また「占星術」という部分は
「あなたが好きなテーマ」に置き換えて
自分が好きなこと・夢中になることを
ビジネス化していくことができます。
会社員の方であれば、副業という形で
まず初めていく時の具体的な段取りや
計画という、まさに今回の乙女座新月の
メッセージにあるようなことですね。
新月という自然の流れに沿って
これらのことを本格的にやっていこうかなと
私は考えていますが、あなたも一緒に
「これ、いいかも!」と思っていること
具体的な計画や段取りに落とし込んでみて
スタートさせてみませんか?
最後までお読みいただき、ありがとうございます。