個別コーチングやコンサル、占星術セッションや占星術師養成講座を提供中(Tap Here!)

魚座満月【2023年8月31日10時36分ごろ】自分の気持ちに耳を澄まし良心に従っていこう

今回は、2023年8月31日の10時36分ごろ
満月となるので、今回の満月が示していることを
占星術的な視点でまとめてみました。

天空を12分割した時に「魚座」がある位置
厳密には魚座7.25度の位置で、月の反対側に
太陽がきます。

この満月のタイミングでのホロスコープは
下記の通りで、黒枠にご注目ください。

月が魚座という位置にいるタイミングにて満月に

新月&満月という自然の流れを活用する

さて今回も、新月&満月のホロスコープから導ける
メッセージと、実生活でどう活用できそうか?
について、ご紹介していきます。

約5000年前の古代ギリシャ時代から
脈々と受け継がれているという占星術の世界観で
新月&満月という約1ヶ月ごとに繰り返す
自然のサイクルを利用して、実生活で取り組むべき
テーマを導き出すことができるのです。

新月は、新しく物事をスタートするシンボル。

この理由は、新月から満月に向けた約2週間は
だんだんと月が大きくなっていく様子から
新しくスタートさせた物事が、段々と成熟し
成果につながっていくようなイメージが
想起できるから。

一方で、満月は振り返りや断捨離のシンボル。

満月から月が欠けて新月になっていく約2週間の
様子から、満月時点での成果を振り返り
そこから気づきや教訓を獲得したり
必要に応じて断捨離を進めていくことで
新月という0の状態へ進むイメージが
あるからです。

「魚座の位置にて満月」の意味

今回は魚座の位置で満月になるわけですが

「水のエレメント」と「柔軟サイン」

というものの組み合わせで、魚座は
構成されていると考えられています。

占星術ホロスコープの12星座(サイン)の意味や仕組みを解説します

「水のエレメント」とは文字通り
水同士が集まって水滴になるように
お互いがくっつきあう様子を表しています。

さらに「柔軟サイン」は次のステージに向けて
柔軟に状態を変化させていくことを示してます。

この組み合わせで魚座の意味がうまれますが
詳細を知りたい方は下記もご参照ください。

占星術ホロスコープで魚座♓️を読み解くと何がわかる?【♓️=福祉・奉仕精神の象徴】

具体的なキーワードだけをピックアップすると
以下のような内容が当てはまります。

  • 受容力、精神世界・スピリチュアル
  • 夢、ファンタジー、インスピレーション
  • アート、詩、芸術
  • 癒し、浄化、福祉、同情心
  • 境界線がない、モラルがない
  • 無計画、無秩序、優柔不断

今回は満月なので、自然のサイクルとしては
魚座テーマのものを振り返ったり断捨離するのに
適したタイミングが訪れていると言えます。

夏休みが終わったという人もいると思いますが
改めて自分の夢やビジョンについて確認したり
スピリチュアル関連のものとどう付き合うか?

など、自分が魚座テーマで気になるものを
振り返ってみると良さそうですね。

今回の満月という自然の流れを活かして
必要あれば断捨離も進めてみると良いでしょう。

サビアンシンボルを使って深読み

さらに今回の満月ホロスコープを深読みすると
魚座7.25度、これは数え度数8度で
満月になっていることが分かります。

魚座の7.25度は、数え度数で8度と読みます

ホロスコープは円形なので360度ありますが
この1度1度ずつに意味があると言われる
サビアンシンボルまで深読みすると

  • 魚座8度:
    A girl blowing a bugle.
    (ラッパを吹く少女)

というメッセージになるのですが
これはどういう意味になるでしょうか?

ラッパを吹くというのは、音という
波動を使うことになりますが、これで
自分を解放してあげることで
自分の情感をコントロールしている
と言われています。

他者や周囲の環境に依存せず
自分が先頭に立ってラッパを吹くことで
お手本となる言動を周りの人に伝えていく

という意味があります。

今回は、満月という振り返りだったり
断捨離を進めていくことを示唆するもの。

そのため、何かに依存することなく
自分の中で感情が高まるものは何か?
を振り返り、手放す必要があれば断捨離
すること
を示しています。

「自分の中にある感情」とは
自分が先頭に立ってでも

  • 「こういうことをやりたい・・!」

というような気持ちや、自分の良心が
本音では何と言っているのか?

純粋な気持ちに耳を澄ましてあげて
良心に従い、先頭に立ってラッパを吹き
みんなに行動を呼びかけるような魚座8度。

今回は満月というタイミングなので、
普段はフタをしてしまっている自分の本音や
良心からの声を聞いてあげて
必要に応じて手放しや断捨離をスタートしよう
という意味なのかなと私的には思います。

どのような場面で具体的な影響が?

さて、このようなメッセージが日常生活において
目に見えるどこで影響が出てくるのか?

これをみるときは、ホロスコープのハウスにも
着目することが読み解くことができます。

今回の満月では4ハウスに月が滞在しています

もう一度ホロスコープを見てみると
上図の通り、月が4ハウスという場所にて
満月になっています。

占星術ホロスコープの4ハウス【家・家族・ファミリー意識・心のよりどころ】&月・太陽・土星

4ハウスは、家や家族などはもちろんですが
家族のような意識でいる仲間たち、郷土愛
などを示しています。

そのため例えば、家族というテーマでは
自分の感情が何と言っているのか?

一緒に楽しく過ごしたいなあ、かもしれないし
もっとこういうことしたいな、かもしれない。

または家族ではなくても、ファミリー意識で
つながった仲間と一緒に、こういうことを
やっていきたいなあ、という気持ち。

ここにしっかり耳を澄ましてあげたり
振り返ることで、新しい気づきがあるし
必要に応じて断捨離することが
見えてくるタイミングがきていますよ

ということですね。

今回の満月から「あなた」という個人への影響

さて、ここまでは日本(東京)全体での
満月ホロスコープを使って解説してきました。

そこからさらに、今回の満月→自分への影響を
個別にリーディングする方法をご紹介します。

以下のように、自分のホロスコープを内側に
今回の満月のホロスコープを外側にして
ハウスを確認する必要することで
「私」へのメッセージを見ることができます。

上記の図は、私のホロスコープを内側に
今回の満月のホロスコープを外側に重ねている
ダブルチャートといわれるもの。

私のホロスコープ上では、1ハウスに
月がいますが、次のハウスである2ハウスの
手前5度前にいる場合は、次のハウスで
リーディングするルールがあるので、
今回は2ハウスで影響が出ると読みます。

2ハウスは自分が所有しているモノや
お金を稼ぐ場所などを示しています。

占星術ホロスコープの2ハウス【所有・継承・お金を稼ぐ】&月・太陽・土星

そのため、例えば自分が持っているスキルや
経験などビジネスにつながるものについて
自分自身は本音でどのように感じているか?
ここに耳を澄ませてみましょう

というメッセージかなと思いました。

何か、9月以降について、能力開発したい
ポイントだったり、ビジネスやお金につながる
成長のための次の1手が見つかるかも
しれませんよね。

あなたもぜひ今回の満月でのホロスコープを
読み解いて、自分の中にある感情や気持ちに
耳を澄ましてみませんか?

ということで今回は、2023年8月31日の
魚座満月のメッセージを読み解いてみました。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

もしあなたも、自分のホロスコープにおいて
今回の魚座満月の影響を見てみたい・・!
というご希望あれば、生年月日・生まれた時間と
生まれた場所を教えていただければ
ホロスコープを出して回答させていただきます。

→片渕への連絡先はこちらから

また新月&満月も含め、占星術を自分の
ライフデザインに活かしていくことを
テーマにしたセミナー&動画を
メンバーさん向けに公開しています。

アジェンダとしては以下の通りですが

  1. 占星術をライフデザインに活用するとは?
  2. 自分自身の設計図であるホロスコープ
  3. 人生におけるテーマを示す10天体
  4. 目に見えない性質や欲求を示す12サイン
  5. 目に見える場面を示す12ハウス
  6. 天体同士の位置関係にをみるアスペクト
  7. ケーススタディ:実際にリーディングしよう

もしご興味あれば、下記よりメンバー登録
していただき、ご覧ください。

→登録はこちらから。

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.