個別コーチングやコンサル、占星術セッションや占星術師養成講座を提供中(Tap Here!)

射手座の満月【2023年6月4日12時40分ごろ】自分が探求してきたテーマから教訓を引き出していこう

今回は、2023年6月4日の12時40分ごろ
満月となるので、今回の満月が示していることを
占星術的な視点でまとめてみました。

天空を12分割した時に「射手座」がある位置
厳密には射手座13.17度で月の反対側に
太陽が来る形となっています。

この満月のタイミングでのホロスコープは
下記の通りで、黒枠にご注目ください。

月が射手座13.17度の位置にて、太陽が反対側にきている=満月となります。

新月&満月という自然の流れを活用する

さて今回も、新月&満月のホロスコープから導ける
メッセージと、実生活でどう活用できそうか?
について、ご紹介していきます。

約5000年前の古代ギリシャ時代から
脈々と受け継がれているという占星術の世界観で
新月&満月という約1ヶ月ごとに繰り返す
自然のサイクルを利用して、実生活で取り組むべき
テーマを導き出すことができるのです。

新月は、新しく物事をスタートするシンボル。

この理由は、新月から満月に向けた約2週間は
だんだんと月が大きくなっていく様子から
新しくスタートさせた物事が、段々と成熟し
成果につながっていくようなイメージが
想起できるから。

一方で、満月は振り返りや断捨離のシンボル。

満月から月が欠けて新月になっていく約2週間の
様子から、満月時点での成果を振り返り
そこから気づきや教訓を獲得したり
必要に応じて断捨離を進めていくことで
新月という0の状態へ進むイメージからです。

「射手座の位置にて満月」の意味

今回は射手座の位置で満月になるわけですが

「火のエレメント」と「柔軟サイン」

というものの組み合わせで、射手座は
構成されていると考えられています。

占星術ホロスコープの12星座(サイン)の意味や仕組みを解説します

「火のエレメント」とは文字通り、火のように
モノが燃え上がり上昇していく様子を表します。
さらに「柔軟サイン」は物事を次のステージに
向けて柔軟に変化させていく状態を示しています。

この組み合わせで射手座の意味が成り立っていて
詳細知りたい方は下記もご参照いただきたく

占星術ホロスコープで射手座♐️を読み解くと何がわかる?【♐️=冒険家の象徴】

具体的なキーワードをピックアップすると
以下のような内容が当てはまります。

  • 精神的な探究、宗教や哲学、向学心
  • 抽象的なものを書いたり話したり教えたり
  • 海外など遠くへの旅
  • 豊かな教養、上昇志向
  • 寛大で明るい、ポジティブ思考
  • プロレスのようなバトル、対戦型スポーツ
  • 誇大妄想、荒々しい
  • 無防備、無謀なチャレンジ

今回は満月なので、自然のサイクルとしては
射手座テーマのものを振り返ってみる・断捨離する
ことに適したタイミングが訪れていると言えます。

サビアンシンボルを使って深読み

さらに今回の満月ホロスコープを深読みすると
射手座13.17度、これは数え度数14度で
満月になっていることが分かります。

ホロスコープは円形なので360度ありますが
この1度1度ずつに意味があると言われる
サビアンシンボルまで深読みすると

  • 射手座14度:
    The Pyramids and the Sphinx.
    (ピラミッドとスフィンクス)

というメッセージになるのですが
これはどういう意味になるでしょうか?

まずピラミッドやスフィンクスはご存知のように
紀元前数千年前に古代エジプトで建設された
と言われていますが、まだまだ謎に包まれた
建造物として有名ですよね。

学者たちが調査・研究して、どんな目的で
どのように作ったのか?など今も議論が
続いていると言われています。

いずれにしても古代の人たちの遺産が
こうして目の前にある事実は変わらず
射手座のように探究をしていくことが
重要であることを、射手座の14度では
メッセージとして伝えてくれています。

今回は満月というタイミングなので
自分がこれまで探求してきたテーマを
振り返り、そこからの教訓や見解を
出していきましょう
という意味になりますね。

どのような場面で具体的な影響が?

さて、このようなメッセージが日常生活において
目に見えるどこで影響が出てくるのか?

これをみるときは、ホロスコープのハウスにも
着目することが読み解くことができます。

もう一度ホロスコープを見てみると
上図の通り、月が3ハウスという場所で
満月になっていますよね。

3ハウスは知性のハウスと呼ばれていて
具体的な事柄を書いたり話したり教えたり
コミュニケーションなどの意味があります。

占星術ホロスコープの3ハウス【具体的な内容を書いたり話したり教えたりする】&月・太陽・土星

なので、例えば仕事の中で誰かに説明する時に
分かりやすさはもちろんのことですが
自分のこれまで探求したり、時間を費やして
取り組んできた事柄からの教訓を入れてみる。

自分の仕事人生だったり、何か趣味で続けている
事柄の振り返りだったりと、ちょっと長期的に
自分が熱量持って取り組んできたことから
どんな学びがあったか?

こうしたことを、わかりやすく
マニュアル化したり、伝えていくことが
今回の満月のイメージにぴったりですね。

今回の満月から「あなた」という個人への影響

さて、ここまでは日本(東京)全体での
満月ホロスコープを使って解説してきました。

そこからさらに、今回の満月→自分への影響を
個別にリーディングする方法をご紹介します。

以下のように、自分のホロスコープを内側に
今回の満月のホロスコープを外側にして
ハウスを確認する必要することで
「私」へのメッセージを見ることができます。

私のホロスコープ上では11ハウスにて満月となります。

上記の図は、私のホロスコープを内側に
今回の満月のホロスコープを外側に重ねている
ダブルチャートといわれるもの。

私のホロスコープ上では、11ハウスにて
月の反対側に太陽がきている=満月である
ことがわかると思います。

11ハウスは理想のハウスと言われ
自分の理想を共有し合える仲間、ということで
サークル活動のような、上下関係なく
フラットな関係性を示すシンボル。

占星術ホロスコープの11ハウス【理想・友人・オープンなコミュニティ】&月・太陽・土星

そのため、私の場合は例えば友人たちと
長年探求してきたことからの教訓を
振り返ってみるようなことが良さそうですね。

ちょうど来週に起業家さんたちと
食事する機会があるので、

  • 占星術について
  • コーチングについて
  • 自分の人生経験について

振り返りつつ、そこからの学びを引き出す
ような2週間にすることで、今回の満月という
自然の流れを活用することができそうです。

あなたもぜひ今回の満月で、自分がこれまで
探求してきたような事柄を振り返り
何か教訓や気づきを引き出してみませんか?

ということで今回は、2023年6月4日の
射手座満月のメッセージを読み解いてみました。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

もしあなたも、自分のホロスコープにおいて
今回の射手座満月の影響を見てみたい・・!
というご希望あれば、こちらに登録の上
生年月日・生まれた時間と場所を
教えていただければ、ホロスコープを出して
回答させていただきます。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください