今回は、最近私が今日を持って学んでいる
「目に見えない世界」の話の中から
なるほど面白いなと感じた内容をまとめています。
「目に見えない世界」と私は表現していますが
一般的にはスピリチュアルや精神世界
形而上学などとも言われると思うのですが
物質的なもの(形而下)を超えた(形而上)世界
の話のことですね。
形而上学を英語で表現すると、metaphsicsと
なるようです。
phisics(物理)をmeta(超えた)領域のことで
当然ながら私たちは地球上で物理的な身体を持って
3次空間の中で仕事したり生活をしているので
一番大切なのは物理的な世界のことだとは思います。
しかし、じゃあそれが世の中の全てであって
もうそれ以上の世界は絶対存在しないのか・・?
と言われると、いやちょっと待てよと。
科学的じゃないかもしれないけれども
もっとそれ以上の何かあるんじゃないかな・・。
例えば神様とか死後の世界とか、あっても
おかしくないんじゃないかなと感じる人は
多いのではないでしょうか?
私の場合はそのような純粋な好奇心から
本を読んだりセミナーに参加したり
ということをやっているわけです。
その中で物質的な世界も、目に見えない世界も
含めた、世の中全体をひっくるめて
体系的に整理し表現されているものの1つに
グルジェフという人が作った水素表
というものがあります。
グルジェフの水素表とは?
グルジェフとは、スピリチュアル世界が
好きな人にとっては著名な人の1人とは
思うのですが、アルメニア出身の形而上学的な
領域での研究や普及活動を行ってきた人で
水素表という概念を説明しています。
こちらの本に記載あるものから抜粋しています。
上記がその水素表なのですが、物質的な
「水素」の話ではなくて、物理的な金属や鉱石
植物や水や食べ物、人間の身体や精神から
神様の世界までを、H48やH24などの数値で
分類し体系化しているものです。
ざっくり言えば、数値が低い方が高次元
H48よりはH24の方が上、という考え方を
示していまして、高次元の方が振動数が高く
より精緻に作り上げられているという
世界観の中ですね。
私たちの日常生活の中で例えるならば?
と、Chat GPTに聞いてみたところ
- H48:ジャンクフード
- H24:オーガニックなど健康的な食材
良い音楽や芸術、深い思考や洞察 - H12:神秘的な体験や、個人性を超えた
強い意思力や悟りに近い、神様などに
触れる意識
という感じで、より水素レベルが良いものを
取り入れることで、人間の次元が
成長していくという考え方なのです。
で、グルジェフが言うには、人間は2種類の
タイプが存在しているということです。
1つ目が、これは多くの人が当てはまる
いわゆる普通の人間はH48という状態で
- 「哺乳類、機械的で、寝ている状態」
とグルジェフは表現をしています。
もう1つが、H24という状態で
こちらは寝ている状態ではない=目覚めている人
というもので、人間としては
より次元の高い状態ということです。
グルジェフは、こうしたH48の普通の人間を
レベルアップさせていくための著述や
現代でいえばセミナーのようなものを
多数展開していたようですが、要するに
H24という1つ頭抜けた人たちを育てる。
現代風に言えば、主体的に生きる人たち
リーダーを育てるようなことを
やっていたようですね。
目覚めた状態になるためには具体的にどうしたら?
グルジェフの水素表にはその他にも様々な
意味が含まれてはいるのですが、今回は
分かりやすく、H48とH24だけを
取り上げています。
では、この「寝ている人」から
「目覚めた人」になるためには
私たちの普段の生活の中で
どういったことを意識していくと
良いのでしょうか?
ざっくり言えばH48は一般の人で受け身な人
自分以外の何かに依存している状態です。
一方でH24はリーダーで主体的な人
自律していて、自分で創造していける状態
と表現できるのですが、私たちを構成する
身体+感情+思考の3つの要素から
それぞれ考えていきたいと思います。
「身体」をH48からH24にするためには?
まず身体ですが、運動していたり
文字通り身体を鍛えていることが
H24へ上がっていくことを考えると
大切になりそうです。
H48の寝ている状態は何もせずに受け身
なわけですが、H24は主体的に身体を動かして
健康的に保とうと具体的に行動しています。
また、身体に良いものを積極的い取り入れたり
日光に当たったり、環境の良いところに
身を置くというのもいいですよね。
海辺や川でアーシングしたり
森林浴をするのも身体にとっては
良い状態となるでしょうから
H24になるために必要なアクションですね。
「感情」をH48からH24にするためには?
続いて感情ですが、これをH48からH24に
していくためには、やはりポジティブな感情で
心がワクワクしている状態を目指すと
良いでしょう。
あなたの身の回りにも、いつも笑顔で元気で
話をすると元気になれる人っていませんか?
ポジティブな感情は周りに伝播すると
言いますが、そうした周りにポジティブな
感情を与えていく人が、H24の感情なのかなと
考えています。
逆にH48であれば、嫉妬や妬み、不安や
ネガティブな感情が多く、世間や他人の声や
評価に一喜一憂するような状態とも言えますね。
自分の感情や気持ちを
他者にコントロールされている状態ではなくて
自分でコントロールできて良い状態に
持っていける状態がH24の感情ということです。
「思考」をH48からH24にするためには?
最後に思考ですが、H48は周りから
知識をインプットしているだけで、それを
活用せずに、知識にに振り回されている状態。
H24であれば、自分が知っている知識や経験を
誰かに伝えたり教えたりするなど
主体的な創造的な活動をしている状態ですね。
例えば、私はこうして自分の経験から
学んだことをブログを書いていたり
2025年からオンラインサロン
「秘密のビジネス会議」で、月1で
コンテンツ配信などをやっていますが
このような主体的な活動を進めていくもの
そうなのかなと思っています。
一度きりの自分の人生を謳歌する「秘密のビジネス会議」メンバー募集中
このようにして、身体+感情+思考を
寝ている状態(H48)から
目覚めている状態(H24)に変化させ
H24に状態を保つことで、初めて自分が
「目覚めていく」と考えられているようです。
自分の人生を、バランスよく
主体的に生きている人とも言えるでしょう。
こうした状態を保って生きていく方が
一度きりの人生を充実したものにできそうなのは
なんとなく理解できるかなと思います。
もちろんグルジェフの水素表は
H48とH24だけの話ではなく
目に見えない神様のような世界から
物質的なところまでを統一して体系的に
説明しているわけで、私もまだまだ
勉強中という状態ではあります。
ただ、H48ではなくH24を目指して
活動が大切ですよ、というのは
1つのメッセージかなと思ったので
今回ご紹介させていただきました。
ということで今回は、目に見えない世界の話の中で
グルジェフの水素表から分かる「目覚めた人」に
なっていくためにはどうしたら良いか?
についてまとめてみました。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。