人が幸福感を感じられず、漠然とした不安に包まれている原因として、「お金・人間関係・健康」に関するものが多いと言われています。
だとすると論理的には、その3領域の課題を1つずつ解決していけば誰しも幸福感を感じられることになりますよね。
でも、そうした個別具体的な課題解決を円滑に具体的に進めていく前に、やはり自分自身のマインドを磨いたり、成長させていくことが最優先事項と私は思っています。
なぜでしょうか?
その理由は、パソコンやスマホでいうところのOSに相当する自分自身のマインドを磨き続けて、自分の人生を生きているのであれば、今の自分に必要な情報は自ずと輪郭を現し、必要な出会い・出来事も起きてくるからなんです。
まずマインドを成長させていく、自分の人生をしっかり生きていく。
そうすることで、本ブログで後述する
・お金の不安から脱出するために必要な学びと実践
・パートナーや子育て、職場での人間関係を良化していく方法論
・健康であり続けるための生活習慣の対処法
といった内容から、よりたくさんの気づきを得られることができ、自分のモノにしやすくなります。
では、自分自身のマインドを磨くといっても、具体的に目に見えないこの「マインド」は、どのように扱っていくべきなのでしょうか?
この「マインド」のカテゴリーでは、あなたが毎日幸福感を感じながら、自分の人生を謳歌するために必要な気づきが得られるような、あなた自身が成長のきっかけとなるような情報を発信していきたいなと考えています。