今回は、2022年8月12日10時36分ごろに満月
という月の満ち欠けのタイミングになりますので
そこからのメッセージをまとめています。
占星術的にいうと、天空を12分割した時に
「水瓶座」がある位置、厳密には水瓶座の
19.21度という場所で、月の反対側に
太陽がきます(=満月)。
この満月のタイミングでのホロスコープは
下記の通りで、赤丸で囲んだところにご注目ください。
今回も、新月&満月のホロスコープから導ける
メッセージと、実生活でどう活用できそうか?
について、ご紹介していきます。
占星術の世界観では、新月&満月という
約1ヶ月ごとに繰り返される
自然のサイクルを活用して、今回であれば
水瓶座の新月
=水瓶座シンボルのテーマを新しく始めてみる
水瓶座の満月
=約半年前の水瓶座新月にスタートしたことを
振り返る・手放していく
というような、新月に物事を新しくスタートして
満月で振り返りをする方法論があります。
同じサイン(今回でいえば水瓶座)で
新月→満月になる期間、満月→新月になる期間は
約半年間という周期になっています。
ちなみに水瓶座はこのようなマークで示されます
今回は水瓶座満月のタイミングですが
水瓶座は「風のエレメント」×「固定サイン」
というものの組み合わせで構成されています。
>> 占星術ホロスコープの12星座(サイン)の意味や仕組みを解説します
風のエレメントは、風が吹いてモノが分散
風通しの良さなどを表しています。
また、固定サインは物事を固定して
きっちり進めていくシンボル。
これらのかけあわせで
水瓶座ができていているため
同じ理念や価値観を持った仲間という
固定メンバーと一緒に、風通しよく
柔軟に動き、理想の未来を追い求める様子から
理想の未来を求める革命家
のようなシンボルになっています。
>> 占星術ホロスコープで水瓶座♒️を読み解くと何がわかる?【♒️=普遍的な理想の未来を求める革命家の象徴】
風そのものは目に見えないものだったり
また風通しの良さという関係性などから
普遍性、、独自性、理念
ネットワーク、今・どこでも、グローバル
革新的、革命的
このあたりも水瓶座のシンボル。
今回は満月なので、自然のサイクルの流れとしては
水瓶座テーマに関して、これまでやってきたことを
振り返ってみたり、断捨離するタイミングが来た
となりますね。
さらに今回の満月となる場所は
水瓶座の19.22度、つまり数え度数が20度。
水瓶座満月のホロスコープを再掲します。
ホロスコープは円形なので360度ありますが
この1度ずつ、それぞれに意味があると言われる
サビアンシンボルまで深読みすると
水瓶座20度:
A large white dove, a message bearer.
メッセージを伝える、大きな白いハト
というメッセージになるのですが
これはどういう意味になるでしょうか?
水瓶座は、風エレメントということで
情報や思考など、目に見えない
流れていくものの様子のシンボルです。
なので、同じ価値観を持った仲間たちと
理想の未来を目指す水瓶座において
自分たちが今必要となる事柄。
それは、大きな白いハトがメッセージとして
伝えてくれるので、日常生活の中で
目に飛び込んでくるものを冷静にウォッチし
受け取っていきましょうという意味ですね。
今回は、満月となる位置でもあるため
より、水瓶座テーマである自分が思う理想や
同じ価値観を持った仲間との活動において
振り返りをしたり、内省することで
必要な情報に気づくことができるのです。
また、今回の満月となる月のすぐ隣に
土星という社会常識やルール
安心・安全のシンボルがあります。
>> 占星術ホロスコープで土星を読み解くと何がわかる?【土星=常識・人生の落とし所の象徴】
つまり、社会常識的な観点から
冷静に自分自身を振り返ってみる。
現実離れした理想ではなく
地に足がついた現実的な目標から
脚元を見つめ、安心・安全が
担保できているのかな?
などと、自分自身をメンテナンスすることが
今回の満月のメッセージになりそうですね。
さて、そんなタイミングで私は
何しようかなと考えていたのですが
ちょうど先月、会社を法人化して
いろいろ役所に書類提出したり
法人としての必要となる初期設定
また税金や会計周りのことを
学んだりしているところでした。
そのあたりの領域は税理士さんに
マルっとお願いして、社長は事業に
集中するという考えもあります。
そういうことを将来やるとしても
まずはざっとどのような知識や必要で
何かポイントになりそうか?
このあたりも自分で押さえておくことが
必要なのかなと感じています。
また、自分自身のメンテナンスというと
私と同世代では健康のことを考える人が
多い印象がありますが、検索すれば
情報があふれている時代の中で
健康でいられるためにはどうしたら良いか?
などと、ある程度体系的に知っておくことで
情報に振り回されなくなります。
このように、自分の生活基盤となる部分を
点検したりチェックすることで
今の自分に必要な物事が、メッセージのように
浮かび上がってくることがあります。
自分が将来、こうしていきたいなあと考える
理想や目標を実現させるためにも
脚元をしっかり見つめてみることで
あなたにとっての必要なメッセージに
気づくことができるのが今回の満月。
ぜひ自分自身の理想と、現状の脚元を
しっかり見つめてみませんか?
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
今回のようなブログ記事をまた読んでみたい!
という方は、こちらからクルー登録して
いただけると嬉しいです。