個別コーチングやコンサル、占星術セッションや占星術師養成講座を提供中(Tap Here!)

獅子座新月【2023年8月16日18時38分ごろ】見栄えを気にせず一心不乱に情熱を解放しよう

今回は、2023年8月16日の18時38分ごろ
新月となるので、今回の新月が示していることを
占星術的な視点でまとめてみました。

天空を12分割した時に「獅子座」がある位置
厳密には獅子座23.17度の位置で
月と太陽が重なります。

この新月のタイミングでのホロスコープは
下記の通りで、黒枠にご注目ください。

月が獅子座という位置にいるタイミングにて新月に

新月&満月という自然の流れを活用する

さて今回も、新月&満月のホロスコープから導ける
メッセージと、実生活でどう活用できそうか?
について、ご紹介していきます。

約5000年前の古代ギリシャ時代から
脈々と受け継がれているという占星術の世界観で
新月&満月という約1ヶ月ごとに繰り返す
自然のサイクルを利用して、実生活で取り組むべき
テーマを導き出すことができるのです。

新月は、新しく物事をスタートするシンボル。

この理由は、新月から満月に向けた約2週間は
だんだんと月が大きくなっていく様子から
新しくスタートさせた物事が、段々と成熟し
成果につながっていくようなイメージが
想起できるから。

一方で、満月は振り返りや断捨離のシンボル。

満月から月が欠けて新月になっていく約2週間の
様子から、満月時点での成果を振り返り
そこから気づきや教訓を獲得したり
必要に応じて断捨離を進めていくことで
新月という0の状態へ進むイメージが
あるからです。

「獅子座の位置にて新月」の意味

今回は獅子座の位置で新月になるわけですが

「火のエレメント」と「固定サイン」

というものの組み合わせで、獅子座は
構成されていると考えられています。

占星術ホロスコープの12星座(サイン)の意味や仕組みを解説します

「火のエレメント」とは文字通り
モノが燃え上がって上昇していく様子を
表しています。

さらに「固定サイン」は現状を維持したり
静的な状態を示しています。

この組み合わせで獅子座の意味がうまれますが
詳細を知りたい方は下記もご参照ください。

占星術ホロスコープで獅子座♌️を読み解くと何がわかる?【♌️=個性を見せる演出家の象徴】

具体的なキーワードだけをピックアップすると
以下のような内容が当てはまります。

  • 自己主張、自己演出、魅せつける
  • クリエイティブ、遊び性
  • ゴージャスな雰囲気、目立つ
  • 堂々としている、度胸
  • 情感的な興奮、感動
  • 人と同じことが嫌い、輪の中心にいたい
  • 思い込み、プライドが高い
  • 自意識過剰、傲慢、自分勝手

今回は新月なので、自然のサイクルとしては
獅子座テーマのものを新しく始めてみるのに
適したタイミングが訪れていると言えます。

ちょうどお盆の時期というタイミングなので
実家に帰省したりお休みという方も
多いのではないでしょうか。

いつもの日常とは違った過ごし方をしている
人も多そうですね。

そんなタイミングの中で、上述した
獅子座テーマの内容について
以前から気になったものがあれば
今回の新月という自然の流れを活かして
新しくスタートさせてみると良いでしょう。

サビアンシンボルを使って深読み

さらに今回の新月ホロスコープを深読みすると
獅子座23.17度、これは数え度数24度で
新月になっていることが分かります。

獅子座の23.17度、数え度数24度にて新月に

ホロスコープは円形なので360度ありますが
この1度1度ずつに意味があると言われる
サビアンシンボルまで深読みすると

  • 獅子座24度:
    An untidy,unkempt man.
    (身だしなみが整っていない男)

というメッセージになるのですが
これはどういう意味になるでしょうか?

一読すると、なんだかだらしない男性の
印象があるかもしれませんが、ここでの
意味はそうではありません。

今回の新月となっている獅子座は
火のエレメントということで、自分の情熱や
やる気というものを燃やしつつ
固定サインなので、自分がコントロール
しながら魅力的な自己演出ができるシンボル
でもあります。

そのため、自分の中にあるエネルギーを
発揮して、一心不乱に集中して努力する
見なりなど気にせずにがむしゃらに
行動すること
を示しています。

大人になると、何か新しいことを
始めようとしても

  • ちょっと今、忙しいから・・
  • お金がないから・・
  • 準備がまだできてない・・
  • タイミングじゃないから・・

などなど、言い訳の天才性が発揮されること
ありますよね。苦笑

しかし獅子座24度では、心の準備とか
見なりなど気にせずに、一心不乱に
情熱を燃やして自己実現していくこと
を示しています。

今回は新月というタイミングなので、
身だしなみを悠長に整えたりするのではなく
自分が目指すべき理想に向けて
一心不乱に行動をスタートさせていこう
という意味なのかなと私的には思います。

どのような場面で具体的な影響が?

さて、このようなメッセージが日常生活において
目に見えるどこで影響が出てくるのか?

これをみるときは、ホロスコープのハウスにも
着目することが読み解くことができます。

7ハウスの5度手前にいるので、7ハウスに月がいると読みます

もう一度ホロスコープを見てみると
上図の通り、月が6ハウスという場所にて
新月になっています。

しかし、7ハウスへのスタート地点が
獅子座の27.34度という場所になっており
7ハウスはじまる前の5度手前になります。

こういう場合は6よりも7ハウスで
リーディングした方がよりしっくりくるという
ハウスの5度前ルールがあるので
今回は7ハウスにて、と考えます。

占星術ホロスコープの7ハウス【他者・パートナー・引き寄せやすい相手】&月・太陽・土星

7ハウスは、他者や相手、パートナーなどを
示しているため、自分のためではなく
相手のためを意識すると良さそうですね。

例えば、子どもがいれば子どものために
パートナーがいるのであればパートナー
仕事であればお客様に対して、一心不乱に
自分ができることを価値提供してみる。

実際問題、身だしなみは大切と思いますが・・
意味としては、見栄えばかり気にするのではなく
ハートを燃やして行動を始めるタイミングが来たよ
ということです。

今回の新月から「あなた」という個人への影響

さて、ここまでは日本(東京)全体での
新月ホロスコープを使って解説してきました。

そこからさらに、今回の新月→自分への影響を
個別にリーディングする方法をご紹介します。

以下のように、自分のホロスコープを内側に
今回の新月のホロスコープを外側にして
ハウスを確認する必要することで
「私」へのメッセージを見ることができます。

上記の図は、私のホロスコープを内側に
今回の新月のホロスコープを外側に重ねている
ダブルチャートといわれるもの。

私のホロスコープ上では、7ハウスにて
たまたまですが日本(東京)全体での
新月ホロスコープと同じ位置となりました。

なので、他者という場面で影響が出るという点と
もう1つ、私のホロスコープ上では
水星が獅子座の25.11度ありますが
水星に影響があるとも読めます。

水星は知性やコミュニケーションのシンボル。

占星術ホロスコープで水星を読み解くと何がわかる?【水星=知性やコミュニケーションの象徴】

そのため、例えば仕事上で知性を発揮したり
対人コミュニケーションを発揮するような所で
見栄えを気にせず、一心不乱に行動しましょう

というメッセージかなと思いました。

あなたもぜひ今回の新月でのホロスコープを
読み解いて、自分の中にある情熱を
解放していきませんか?

ということで今回は、2023年8月18日の
獅子座新月のメッセージを読み解いてみました。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

もしあなたも、自分のホロスコープにおいて
今回の獅子座新月の影響を見てみたい・・!
というご希望あれば、こちらに登録の上
生年月日・生まれた時間と場所を
教えていただければ、ホロスコープを出して
回答させていただきます。

また新月&満月も含め、占星術を自分の
ライフデザインに活かしていくことを
テーマにしたセミナー&動画を
メンバーさん向けに公開しています。

アジェンダとしては以下の通りですが

  1. 占星術をライフデザインに活用するとは?
  2. 自分自身の設計図であるホロスコープ
  3. 人生におけるテーマを示す10天体
  4. 目に見えない性質や欲求を示す12サイン
  5. 目に見える場面を示す12ハウス
  6. 天体同士の位置関係にをみるアスペクト
  7. ケーススタディ:実際にリーディングしてみよう

もしご興味あればこちらに登録の上
ご覧ください。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください